4K8Kテレビ

4K8Kテレビ

4K8K登場で、フルハイビジョン全盛期は古き良き思い出となる

今では4Kテレビがありますが、ここ数年、大きな動きがないように思えます。 フルハイビジョン全盛期の頃、今では懐かしくもある全チャンネル録画対応の東芝のCELL REGZA(セルレグザ)や、漆黒の黒を映し出せるパイオニアのプラズマテレビKUR...
4K8Kテレビ

総務省、地上4K放送に前向き!いつかはきっと地上波も4Kに!

4K地デジ放送技術募集 総務省では既存の地上波を使って、4K放送する技術を募集しているようです。あくまで現行の地上デジタル放送を維持しつつ、別途4Kチューナーを買うだけで4K放送が視聴できる環境の要望で、地デジの完全4K移行ではなく、今の放...
4K8Kテレビ

8Kに不可欠な光ファイバー

8K放送へ準備段階に いよいよ8K実用放送まで残すこと2年ありません。4Kではなく8K放送です。4Kテレビなら売ってありまりますので、もう珍しくはありませんが、BS用4Kチューナーは付いていませんので、放送はまだまだ先のような感じです。それ...
4K8Kテレビ

BS4K8Kチューナーの発売はいつになる?

4K/8K実用放送用アンテナ発売へ ついに18年12月1日から4K/8K実用放送が始まるわけですが、4K/8K本放送対応BS/110度CSアンテナが次々に発表され発売され始めています。マスプロ電工やDXアンテナといった専門メーカーからは1年...
4K8Kテレビ

エントリー4KとハイエンドフルHDテレビどちらがおすすめ?

4KテレビとフルHDテレビ、どちらを買う? 昨年も4Kテレビの売り上げが好調なようで年々販売台数が上がっているようです。それは4Kテレビも出始めてから時が経ち、値段も安く、こなれてきたことにあるかと思います。エントリーモデル4Kテレビの値段...
4K8Kテレビ

8Kテレビの8Kとは?

8Kテレビとはフルハイビジョンの16倍、7680×4320ピクセル、約3300万画素の超高精細のテレビです。約8000なので8K(キロ、1キロ=1000)ブラウン管テレビ時のアナログ放送は走査線525本、縦横比3対4の SD(Standar...