samuraijin

PS5

噂されるPlayStation5に期待すること

来年にPlayStation5が発売される⁉  PlayStation4が発売され、約4年ですが、巷では早くもPlayStation5の発売が噂されています。PlayStation3の販売は2から間がありましたが、だいたい6年周期で新ハード...
電子機器

ムーアの法則がこれ以上続く意味はないのかも!

ムーアの法則が支えてきた経済パターン  ムーアの法則とは半導体の性能が集積度は18ヶ月ごとに倍になるというもので、この進化や恩恵を当たり前のようにまともの受けてきた世代でもある私にとって、ここのところのパソコンのCPUやメモリなど、電子機器...
4K8Kテレビ

ついに!!!8Kテレビ発売へ

待ちに待った8Kテレビ  4Kテレビが発売されて間もないですが、その4Kテレビの画素数(縦×横)の4(2×2)倍の8Kテレビが発売されようとしています。日本では今年の12月にシャープからいよいよ発売されるようです。なんと中国では10月にでも...
その他

家電も売れるなら売った方が良い!

家電も処分しなければならない時が来る!  以前、多くなった家電などを処分することを思い立ち、試行錯誤していました。しかし、処分するにはあまりにももったいないものもあります。アナログ放送のブラウン管テレビなどは地上デジタル放送になって以来、チ...
その他

家電の処分には高いリサイクル料金がかかる!

片付けも億劫だが  家電は新しいものが発売されるとつい欲しくなります。以前はそれを当たり前のように購入していましたが、最近それを考えさせられました。それは部屋や家にものがありすぎるようになり、重い腰を上げ、処分することを決意してからでした。...
パソコン

DRAM「GDDR6」で高速化に期待

DRAMの大容量化  DRAM(dynamic random access memory)はパソコンのメインメモリーに使わる半導体メモリーで、コンデンサーに蓄えた電荷で一定時間データの保持できる構造です。随時、読み出し書き込みするコンピュー...
スマホ、タブレット

シャープAndroidスマートフォン「AQUOS R」はまさにフラグシップモデル!

シャープ復活!  シャープが鴻海に買収されたことは残念ではありましたが、息を吹き返したようにシャープの好調さが表れ始めています。今までは、ミドルエンドモデルが目立ったシャープ製スマートフォンではありましたが、今回、最新技術を搭載したフラッグ...
4K8Kテレビ

8Kテレビにまた近づいた!シャープ、新たな70型8K液晶発売!

業界初!シャープの8K/HDR対応液晶モニター  シャープは8K(7,680×4,320)液晶ディスプレイ「LV-70002」を6月30日に発売するようです。以前にもシャープから85型の8K液晶ディスプレイ「LV-85001」を2015年1...
4K8Kテレビ

8K放送まで約1年半しかない!準備しておきたいあれこれ

8K放送に向けて本格始動!  4月1日より東経110度CS左旋円偏波による4K試験放送も始まり、18年12月からのBS4K8K実用放送に向けて、いよいよ本格化してきました。昨年の8月から4K8K試験放送はされてはいましたが、現在のBS/11...
パソコン

ストレージ容量不足になる前にしておきたい解消方法

多様になったパソコン市場、ストレージ容量不足は困りもの 近頃のパソコンはスペックを抑えた低価格帯のパソコンが目立つようになりました。そのおかげでインターネット閲覧や文書作成程度のライトユーザーにはありがたい仕様でもあります。しかし、やはり低...