東京オリンピックはただのきっかけ!
コロナウィルスの影響で東京オリンピックの大会延期が発表され、歴史的異例の事態となってしまいました。当然のように2020年に東京オリンピックが開催され、BS4K8K放送で競技の中継を視聴できるものとばかり思い、4Kテレビを購入し準備されていた方もいるのではないでしょうか。
私も4Kテレビを購入し、当ブログでも4Kテレビの購入を薦めていたこともあり、まさかの急展開に驚きを隠せません。結果として、早まった推奨をしてしまったことは、申し訳なさを感じていますが、自分自身、4Kテレビを購入したことに後悔はありません。
それは、今はもうBS4K放送の4K制作番組やネットの4Kコンテンツが素晴らしいものとなっているからです。東京オリンピックだけが4Kテレビ購入の意味があるのではなく、あくまできっかけにすぎないものです。
4Kテレビの本来の目的は?
東京オリンピックは4Kテレビで視聴しておきたいという意味合いが大きいだけです。ただ、たとえ4Kテレビで視聴できたとしても、もし、東京オリンピックが無観客試合になるのであれば、なんの盛り上がりもない大会になってしまう恐れがありましたが、それは免れた事が幸いではあります。
コロナウィルスの蔓延がいつ収束するかもわからないため、東京オリンピックが最悪中止になってしまうこともまだ可能性としてあると考えると、BS4K8K放送での放映、4K8Kテレビでの視聴は当初の目標は達成できないことになるわけです。
つまり、東京オリンピックのため4Kテレビ購入自体、本末転倒で、もっと大きな目的で4Kテレビを購入を考えた方が良いのです。東京オリンピック視聴のために4Kテレビを購入することを目的にしてしまうと、その先の意義が見出せないばかりか、購入の先送りを考えてしまい兼ねないのです。
4Kテレビは、ほぼ完成形!
正直、今4Kテレビを購入しても、1年後に購入しても、4Kテレビの仕様はほとんど変わらない事が考えられます。BS4Kチュナー内蔵4Kテレビとなったことが、すべてだったのです。4Kテレビはほぼ完成形を迎えているのです。
唯一あるとすれば、HDMI2.1搭載される事で、次世代ゲーム機のPS5やXbox Series XはHDMI2.1搭載で4K/120p対応されるとされています。フレームレートが大事なゲームには120pは重要なスペックになります。しかし、BS4K放送自体も4K/60pで、レコーダーなどの外部機器で再生する4K Ultra HD Blu-rayも4K/60p対応ですので、当分、4K/120pとなる外部入力メディアもないのです。
つまり、4KテレビのHDMI2.1搭載はゲームをする方には待ち遠しいものですが、普通にBS4K放送を視聴する方には意義のあることではないのです。4Kテレビの大きな変化が今後もないと考えると、4Kテレビを今購入しても、1年後購入しても同じことなのです。<
/div>
4Kテレビ生産が危うい⁉
それ以上に、テレビメーカーであるシャープを買収した鴻海も東芝のテレビ事業を傘下にしたハイセンスも中国に生産拠点があるように、コロナウィルスで4Kテレビの生産にも今後、影響が出てくる事も考えられます。4Kテレビが手に入りにくくなり、価格が高騰したりするかもしれません。そのためにも今4Kテレビを購入しても間違いはないはずです。
もし、東京オリンピックが1年後、あるいは2年後まで延期されるのなら、4Kテレビよりも8Kテレビの方に発売が進行しているかもしれません。今はまだまだ価格が高い8Kテレビですが、その頃には、手が届く値段まで下がっている可能性もあります。それでも、まだまだ8Kテレビは普及しないでしょう。8Kテレビ開発には時間がかかるのです。
それよりは完成された4Kテレビで、満を持して東京オリンピックを迎えた方が良いのではないでしょうか。
お読みいただきありがとうございました。
コメント