4K8Kテレビ

8Kテレビはまだ売れない!普及はいつになるやら

8Kテレビ発売は? 世界初8Kテレビは日本が誇れる国内メーカーのシャープが2017年12月に発売しました。そのちょうど1年後の2018年12月には、BS4K8K放送も開始され、次期モデルとして初のBS8Kチューナー内蔵8Kテレビも発売しまし...
4K8Kテレビ

「4K8Kテレビは不要」って意味が分かって言ってる?

4K8Kテレビはオーバースペック? 現在の地上デジタル放送に移行し、薄型テレビが普及してから月日は大分経ちます。その間、新たに4Kテレビが登場し、BS4K8K放送も開始され、いよいよメーカーから8Kテレビ発売も間近に迫ることも予見されます。...
4K8Kテレビ

ネットより安くテレビを買えるところは?

ネットが最安値とは限らない インターネットが普及し始めてから、ネットで買い物する事が多くなりました。それは配送までしてくれる便利さと、それ以上に価格が実店舗より安いからです。これが常習化してしまうほど買い物はインターネットに依存してしまいま...
4K8Kテレビ

今こそ4Kテレビに買い替えをおすすめする理由

BS4K放送の視聴がしたい! 昨年の12月から新たにBS4K8K放送が開始されました。それに伴いテレビメーカー各社からBS4KチュナーやBS4Kチュナー内蔵4Kテレビが発売されています。放送開始から1年近く経つため、発売されるものはBS4K...
テレビ

本当に欲しいテレビの選び方!ハイエンドモデルがすべてではない?見方を変えてみる。

一般的なテレビ購入基準テレビ購入の際、まず始めに考慮するところと言えば、インチ数フルHDか4Kといった解像度視聴しての印象デザイン性機能性であって、それが一般的でもあります。いくら詳しい方やこだわりのある方でも、チューナーはいくつ付いている...
4K8Kテレビ

テレビ離れでも4Kテレビはおすすめできる理由

若者のテレビ離れの原因は 若者のテレビ離れが話題となって久しくなります。これは、一種の社会現象のような、若者独特の文化や流行りで、ただカッコだけなのかと思いましたが、そうではなく、社会の動きに敏感な若者だから、気づけた世の中に対する不平不満...
4K8Kテレビ

東京オリンピックまで8Kテレビは間に合う?発売はいつ?

新BS4K8K放送開始からもうすぐ1年  早いもので、昨年の12月に放送開始となった新BS4K8K放送からもうすぐ1年が経とうとしています。BS4K放送専用チューナーやBS4Kチュナー内蔵4Kテレビも発売され、4Kテレビは好調に売り上げを伸...
ゲーム

ゲームが遅延する原因は?対策はあるのか

ゲームの遅延が問題に?  ゲームの遅延の問題に起こり始めたのは、最近で記憶に新しい事であります。というのもゲーム環境が大きく変わったからです。その変化は大きく二つあると考えられます。それは、 ⒈テレビがブラウン管テレビから液晶テレビに変わっ...
4K8Kテレビ

東京オリンピック前の今こそ4Kテレビを買いたい!

今こそ4Kテレビを買う理由 2011年12月10日、世界初の4Kテレビ「レグザ 55X3」が発売され、もうすぐ8年が経とうとしています。当時は現在の8Kテレビほどの価格の90万円ほどで販売されましたが、今では、その10分の1の価格まで値下が...
4K8Kテレビ

4Kテレビに最適なインチ数は?おすすめはいくらか?

液晶から有機ELで、テレビの大型化がさらに進む  テレビが液晶化してから、テレビは薄型、大型化が可能になりました。地デジ化が開始される頃は32インチでも大型テレビという認識がありましたが、今では50インチ以上ないと大型テレビとしての部類に入...