テレビ テレビの音が聞きづらいならホームシアターがおすすめ! 4Kテレビにホームシアター「テレビの音が聞きづらい」「音楽番組が楽しくない」と思うのは、年を取って耳が遠くなったのでもなく、青春時代ではなくなったからではないのかもしれません。テレビがブラウン管テレビから薄型テレビに移行した事が大きいのでは... 2019.10.04 テレビ
4K8Kテレビ 8Kテレビ発売中!買い替えるタイミングはいつ? 今年もシャープ8Kテレビ発売!!今年もシャープから8K対応液晶テレビ「AQUOS 8K BW1」60、70型が発売されます。今回の特徴として、BS4Kチューナーのみ内蔵されていて、BS8Kチュナーは搭載されておらず、8Kにアップコンバートし... 2019.10.03 4K8Kテレビ
4K8Kテレビ 8Kブルーレイディスクはいつ?既成の「4K Ultra HD Blu-ray」の仕様で対応できる? ブルーレイディスクの8K対応は、難しくない! DVDからBD(ブルーレイディスク)に移行はしていますが、DVDもまだまだ使えます。しかし、BS4K8K放送も始まり、録画も可能になってくると、容量の大きいBDの必要性も高くなっていくでしょう。... 2019.10.03 4K8Kテレビ
スマホ、タブレット スマホの料金プランが高くて5Gどころではない! ドコモ、ソフトバンク、auの独壇場 大手携帯キャリア3社、ドコモ、ソフトバンク、auの料金プランは以前から高いと感じます。「格安SIM」「格安スマホ」の仮想移動体通信事業者(MVNO)はありますが、乗り換えるのも面倒なものがあります。基本的... 2019.10.02 スマホ、タブレット
スマホ、タブレット タブレットをおすすめは、やはりiPad? タブレットブームは去った! 爆発的人気となったiPadが登場し、ブームの火付け役となったおかげで、タブレットはパソコン、スマートフォンとは違った路線で新たな市場を切り開きました。その後も、モデルチェンジを繰り返し、形も固まってきています。生... 2019.10.01 スマホ、タブレット
パソコン パソコン購入でおすすめは最安のエントリーモデルを選ぶだけ! エントリーモデル or ハイエンドモデル インターネットがしたい、YouTubeが見たいと思う時、パソコンが欲しいというのは、もう昔の話なのかもしれませんが、一家に一台はあってもおかしくないほどパソコンは普及しています。生活基盤の一つとなっ... 2019.09.30 パソコン
社会 台風の進路予想をスーパーコンピューター開発で精度向上したとしても? 今でも台風の進路予想が的確ではない! コンピューターの性能が日に日にアップしている事で、複雑な計算が可能になり、様々な予測が立てられるようになりました。その一つが天気予報で、画像解析し雲の動きも割と正確に割り出しているように思えます。スマー... 2019.09.29 社会
社会 ITで遅れている日本、5G、IoTに付いていけるか 5G、IoTでピンとこない日本人 次世代の通信形態となる5Gはファイブジェネレーション、第5世代という意味で、携帯電話が一般的になった3G回線、LTE、4G回線に続く通信規格でもあります。日本の感覚ですと、単純に3から4、4から5というよう... 2019.09.29 社会
4K8Kテレビ どんな画像処理エンジンを使っても、4K8Kテレビには敵わない! 4Kテレビは、買い!地デジ移行で、薄型テレビへの買い替えを余儀なくされました。そのため、急いでテレビの購入に足を運んだ方も多いはずです。見栄を張って、インチ数の高いより大型なテレビを当時の相当高額なでご購入された方も中にはいるでしょう。しか... 2019.09.28 4K8Kテレビ
スマホ、タブレット タブレットが普及しても、電子書籍より本を買いたい理由 電子書籍は読みやすい?読みづらい? スマートフォンやタブレットの主な目的はインターネット検索、閲覧です。ネットで記事を読んだり、動画視聴する事はライフスタイルの一部であるかのようになってきているほど、世に浸透してきています。しかし、タブレッ... 2019.09.26 スマホ、タブレット