BS4Kチュナー内蔵テレビ購入がおすすめ!標準搭載、低価格化も近い!

これからはBS4Kチューナー内蔵テレビ購入がおすすめ

 先日12月1日、ついに新BS4K8K放送が開始されました。放送開始同時に視聴できた方も少なからずいらっしゃったのではないでしょうか。テレビは4Kテレビが随分浸透してきたことで、BS4K放送は少し手を伸ばせば、視聴できるものになってきました。その理由をいくつかの点をあげます。

格安4Kテレビが激安4Kテレビへ

 4Kテレビと言えば、フルHDテレビの4倍の高精細なテレビであります。発売当初は価格も相当なものでしたが、今では、何十万円もするあの高価なフルHDテレビと同じくらい、いや、それ以下の価格まで値下がりしたものが当たり前になってきました。
さらに、家電販売店などのオリジナルブランドとして格安4Kテレビが販売され、それらが競合した結果、価格崩壊するほど4Kテレビは安くなりました。4Kとしてもプレミア感もないくらい、逆に手を付けづらい感じさえします。
これほど、4Kテレビが早期に安くなることは予想をはるかに超えたものです。思いの外、4Kテレビが普及するのも早いかと思えます。

BSアンテナ交換不要でBS4K放送視聴可能!

 BS4K放送に限ってですが、主要4Kチャンネルでもある一部のチャンネルを既存のBSアンテナで視聴できるのです。
BS8K放送やすべてのBS4K放送を視聴するには新たに対応のBSアンテナを購入、設置しなければなりませんが、そこまで、本格的にならずともBS4K放送が視聴出来てしまうハードルの低さはBS4K放送が目の前のすぐ手の届く範囲にあるという事でもあります。

BS4Kチュナーも既に販売

 BS4K8K放送放送開始半年前あたりから、BS4Kチュナーの発売は各テレビメーカーから次々に発表されてきました。
それまで発売されたの4Kテレビ単体では、BS4K放送を視聴不可能なため、BS4K放送を迫ったその頃から、4Kテレビの販売が失速しないように、BS4Kチューナーを発売を公約することにより、4Kテレビ販売を拡大を図ってきました。
よって、4Kテレビ購入は時期尚早にはならなかったのです。

BS4K放送録画対応のレコーダー販売で一気に加速

 当初、BS4K8K放送は録画非対応とされてきましたが、一転して、録画可能になったのはどういう風の吹きまわしとでも言えるような事態となりました。そのため、BS4K放送対応のレコーダーも販売されることになり、単体のBS4Kチュナーより、BS4Kレコーダーを購入した方がBS4K放送の録画も視聴もできていまうという、ほとんどBS4K放送チューナー内蔵テレビと遜色ない視聴環境が以前の4Kテレビでも出来てしまう思いがけない進展となりました。

ついにBS4Kチューナー内蔵テレビも発売!

 BS4Kチューナー内蔵テレビも発売が遅れたのが、ACASと呼ばれる、BS4K8K放送版BCASカードの出荷に手間取ってしまったからです。今年の秋に出回るようだったので、BS4K8K放送開始直前でもあります。
それではBS4Kチューナー内蔵テレビの設計、販売が放送開始まで間に合いそうにありません。ACASはBCASのようにカードではなく、チップで内蔵されるため、外付け、後付け対応できないものかと思われてきましたが、東芝がなんとUSB後付け対応で、BS4Kチューナー内蔵テレビ発売に早々と踏み切ったのは、他社に追従させないほどの先手を取ったものとなりました。

ハイセンスの格安BS4Kチューナー内蔵テレビの販売でソニー、パナソニックはどうする?

 東芝に続き、シャープもBS4Kチューナー内蔵テレビも発売となりました。また、シャープはBS8Kチューナー内蔵テレビ発売までも漕ぎつけました。そして、BS4Kチューナー内蔵テレビの販売はもっともったいぶっても良いようにも思えましたが、早くも格安テレビとして有名なハイセンスから格安のBS4Kチューナー内蔵テレビが発売されることになったのには驚きを隠せません。
しかも東芝製高性能映像エンジンを搭載していますので、ほとんどBS4Kチューナー内蔵テレビの「レグザ」に引けを取らないようなものです。
そこまで、BS4Kチューナー内蔵テレビのスタンダード化や低価格化が先行してしまっただけに、まだBS4Kチューナー内蔵テレビの発売発表もしていないソニーやパナソニックのBS4Kチューナー内蔵テレビは出し惜しみが裏目に出てしまったとは言えないほどグレードの高いBS4Kチューナー内蔵テレビを発売して来れるのでしょうか。次期モデルは確実にBS4Kチューナー内蔵テレビであるはずなので期待が高ります。

BS4Kチューナー内蔵テレビ発売で標準搭載になる?

 一旦、BS4Kチューナー内蔵テレビ発売されると今後発売される4KテレビはBS4Kチューナー内蔵は必須になると思います。なぜなら、そうでなければ売れないですし、ハイセンスの格安BS4Kチューナー内蔵テレビが発売されては、BS4Kチューナー内蔵自体に付加価値がそれほど付けられないことでもあります。
そうなれば、テレビメーカーはどこにプレミア化を求めるかと言えば、8Kテレビであるでしょうし、BS8K放送開始もされた今では、シャープのようなBS8Kチューナー内蔵テレビが必須になるかと思います。
また、プレミア価値のある有機EL4Kテレビが発売されたように有機EL8Kテレビが発売されても不思議ではないのです。こうなっていくと、8Kにシフトしていくのも自然な流れですし、もう目前の段階であるのは明らかです。
BS4Kチューナー内蔵テレビではなく、BS8Kチューナー内蔵テレビを待ってみるのもありかと思えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました