電子機器

「ムーアの法則」限界!ソフトの時代へ

技術進化の頭打ちか?オーバースペックか ここ数年、パソコンの性能はほとんど同じで、以前のような進化は目に見えて分かるほどのものではなくなってきました。この原因の一つが「ムーアの法則」と呼ばれる半導体性能が1年半から2年で倍になるという定説が...
4K8Kテレビ

8Kテレビは普及するのか?矛盾点が多く混乱状態⁉

BS4K8K放送開始はされたが  昨年の12月にBS4K8K放送が開始されましたが、市場は思ったほど盛り上がりを見せていません。ブレイクスルーの起爆剤になるほどのBS4K8K放送でしたが、8Kテレビ以前に4Kテレビすらブームになってるとは言...
4K8Kテレビ

2019年は8Kテレビ元年となるか⁉8Kがスタンダード化が来るぞ!

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。知力を尽くし、可能な限り、ブログ投稿に励みます。 4Kテレビも大詰めとなる今年 昨年の12月1日に放送開始されたBS4K8K放送に伴い、既にBS4K8K放送が視聴可能になりました。...
スマホ、タブレット

5G直前‼有線LANと無線LAN(Wi-Fi)の使い分けたい!

有線LAN VS 無線LANではない! LANと言えば、有線でのLAN接続が一般的でありました。複数のパソコンやプリンターを接続しなければならないオフィスなどでの有線LAN構築では引き回しに並大抵ではない労力とコストがかかるため、その後のワ...
4K8Kテレビ

地上波の4K8K放送はいつになる?インターネット回線利用が有力か

地上波4K8K放送の計画はまだない!が BS4K8K放送が始まったばかりで、地上波4K8K放送を求めるのもなんなんですが、せっかくBS4K8K放送でテレビが4K8Kテレビになるなら、いっその事、地上デジタル放送も4K8K放送にしてしまえば良...
4K8Kテレビ

BS4Kチュナー内蔵テレビ購入がおすすめ!標準搭載、低価格化も近い!

これからはBS4Kチューナー内蔵テレビ購入がおすすめ 先日12月1日、ついに新BS4K8K放送が開始されました。放送開始同時に視聴できた方も少なからずいらっしゃったのではないでしょうか。テレビは4Kテレビが随分浸透してきたことで、BS4K放...
スマホ、タブレット

5Gに必須!! 次世代規格802.11axがWi-Fi6になる

Wi-Fiもバージョンアップ!Wi-Fi 6とは? 現在使用する無線LAN規格はIEEE802.11a、11b、11g、11nと、今では当たり前にありつつある最新の11acが主流です。そして、その次世代規格が802.11axです。11axで...
4K8Kテレビ

8Kテレビでは終われない!次ももちろん16K、32Kになる⁉

BS4K8K放送開始!8Kテレビがスタートを切る 先日12月1日、いよいよBS4K8K放送が始まりました。それに伴い、家電量販店では主に4Kテレビ中心にテレビを販売に力を入れているところではあります。BS4K放送チューナー搭載の4Kテレビも...
4K8Kテレビ

4Kテレビより8Kテレビが欲しい!8Kは4Kとは別格だった!

待ちに待ったBS4K8K放送がついに始まりました! 今日この日が来ることを、どれだけ待ちわびていたか、ついにBS4K8K放送が始まったのです。テレビ放送では特番が組まれていましたが、地上波放送のハイビジョン画質では、4K8Kの魅力は伝わりに...
テレビ

憧れの壁掛けテレビをしてみよう!今こそその時では⁉

忘れかけていた壁掛けテレビ テレビがデジタル化して以降、今ではアナログ放送時の箱型のブラウン管テレビは見る影すらないほど、テレビそのものが一新されました。デジタル放送により、テレビは高画質という謳い文句により、テレビの買い替えは進みましたが...